
【スケベ】の用語解説
異性に対して過度な興味を示す者、または性的な行為そのもの
一般的には男性を指して用いられることの多い表現だが、「スケベ野郎」「スケベ女」のように女性を指している場合もないわけではない。
異性に対して性的な興味が強い者のことを言うが、必ずしもそれがあけすけであるとは限らず、「オープンスケベ」「むっつりスケベ」という言葉があるように「異性への興味を隠している者」も含まれる。
また、性的な行為そのものを「スケベ」と呼ぶこともあり、よく知られる用法としては「なぁ……スケベしようや……」という言葉が有名。
元ネタは匿名掲示板の「女の子に抱きつきながら一番気持ち悪い事いった奴が優勝」というスレッドで生まれた「最も気持ち悪いセリフ」である。
こう言われた側は「おまわりさんこいつです」と返して通報したことにするのが、掲示板文化の様式美と化している。
ちなみに「スケベ」という言葉の語源には諸説あり定かではないが、一説によれば異性への興味を表す「好き」に動詞や名詞を擬人化する言い回しである「兵衛」をくっつけた「好き兵衛」が転じて「スケベ」になったと言われている。











詳しくはコチラ





