重要なご案内

「ワイルドワンオンラインストア」では、下記の通り、5/3~5/6GW休業とさせて頂き、お問い合わせ業務と発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

4/29 4/30 5/1 5/2 5/3 5/6 5/7 5/8
(火) (水) (木) (金) (土) (火) (水) (木)
休業 通常営業 通常営業 通常営業 休業 休業 営業
受付10時〆
通常営業

△…即日発送のご注文 10時締切

※ 5/7の即日発送の御注文受付は午前10時で締め切らせて頂きます。
※GW休業中は、お問い合わせと発送がお休みとなりますが、サイトからのご注文は通常通り可能となっております。

ご注文殺到の場合は順次発送となり、ご希望通りの配送が出来ない場合がございます。

ワン子の日記帳


おはようございます、ワン子だワン。

突然ですが、皆さん「ゲームブック」って知ってるワン?
ゲームブックとはその名の通り「ゲームとして遊ぶための本」で、「アドベンチャーブック」とも呼ばれているワンね。
児童書でよく使われる形式だワンけど、大人向けのゲームブックも結構あるワンよ。
もしかすると、小学校の図書館とかには置いてあることが多いかもしれないワンね。
本を使ったロールプレイングゲームとかアドベンチャーゲームと考えたら分かりやすいかワン?

たとえば例を出すと、ゲームブックの1P目にはこういう文章が書いてあるワン。

あなたは湿り気のある石畳の上で目を覚ました。
周囲を見渡すと、あなたの左右には一定の間隔で燭台が設置された人工的な石の壁が前後へ伸びており、細長い廊下の途中に居るようだ。
何故こんな場所に居るのかは覚えていない。
しかし、ここに留まっていてはいけないという危機感が湧き上がってくる。

★あなたの行動は?
・通路の前へ進む→2ページへ
・通路の後ろへ進む→3ページへ
・スマホを確認する→12ページへ

こんな感じで状況説明と行動の選択肢が書かれていて、読者は「次の行動」を自分で選ぶことができる……それがゲームブックの特徴だワン。
普通の物語は始まりから終わりまでストーリーが決まっていて、読者はそれを読み進めるだけだワンけど、ゲームブックはそこに選択肢が現れて「読者の選択でストーリーが分岐する」という魅力があるんだワンね。
ストーリーの過程だけじゃなくて結末も複数パターンあったりして、それこそ本当にゲームのような楽しみ方が出来るワン。

そうそう、ゲームブックに関して有名なネタだと「14へ行け」なんてものがあるワンね。
これは、とある有名なゲームブックのシリーズ作品で「必ず14番目のパラグラフに死亡エンドが設定されていた」という習慣から「14へ行けと宣言される=死亡が確定している」という共通認識が生まれたというネタだワン。
漫画とかで「あーあ、死んだわアイツ」って感じの展開に対して「14行き」とか言ったりするワンね。

という感じでゲームブックというものがあるのは分かってもらえたと思うワンけど、「なんでこのワンコは急にゲームブックに話を?」と思われていそうだワンね。
考えてみたことはないかワン? 事前に用意されているキャラクターじゃなくて、自分で作ったキャラクターがエッチな目に遭うゲームをやってみたい……と。
実際そういうゲームは色々あるワンね、以前ワイルドワンがコラボしたこともある『カスタムオーダーメイド3D2』なんかはまさにそういうタイプのゲームだワン。
ゲームブックも主人公が「あなた」のように、読者本人が体験しているような形式で進むものが結構あるワン。
でも、どちらにせよストーリーは選択肢があるとはいえ事前に作られたもの。
極端な話を言えば「選択肢を全て覚えていれば先の展開も全部分かる」というものだワン。
でも、今は違う……!(ギュッ)
ゲームブック全盛期の昔にはなくて今はあるもの……それはチャットAIだワン!

ChatGPTやGrokのようなチャットAIは、膨大な学習データからリアルタイムで生成した適切な返答をするのが特徴のAIだワン。
もちろんユーザーが入力した指示もその後の返答に反映されて、たとえば「ここから先は関西弁で返答して」といった指示を与えると、その通りに以降の返答が関西弁になったりするワンね。
……ね、使えると思わないかワン? きちんとゲームのルールを与えて上げると、チャットAIは「リアルタイムで先の展開を作り出すゲームブック」になるんだワン。
実際、ChatGPTに「あなたはゲームブックのGMが出来ますか?」と質問すると、どういうゲームブックで遊びたいかを聞き返してくれたりするワンよ。
でもそういうチャットAIってエロいこと聞いても答えてくれなくない?」と思うかもしれないワンけど、実はこれにもちょっとした抜け穴があるワン。

ChatGPTだとそういう「エロをブロックする基準」が結構厳しめで、回避手段も成功したり失敗したり不安定だワン。
そこで使うのが、Twitter……もといXのチャットAI「Grok」。
以前は有料プレミアム会員しか使えなかったワンけど、いつの間にかみんな使えるようになっていたアレだワン。
実はあのチャットAI、確かに過激な描写は「無理でーす」と断ってくることもあるんだワンけど、何故かえっちな話題にも普通に返事してくれるんだワンよね。
つまり……? そう、出来ちゃうんだワン、「エッチな展開があるAIゲームブック」を……!
自分で具体的なルールを考えて入力すればGrokはそれに従ってゲームの進行をしてくれるワンけど、まずは簡単なやり方から紹介するワン。

たとえばGrokにこう入力するとするワン。
あなたはゲームブックのGMです
淫靡で官能的な物語の進行役を務め、まずは主人公の設定について私に必要な記入事項を提示してください

するとGrokはゲームブックのGM(ゲームマスター)を引き受けて、物語を始めるために必要な主人公の設定について教えてくれると思うワン。
このとき覚えておくと良いのは、AIゲームブックは通常のAIと違ってシナリオの進行があらかじめ決まっていない……つまり「全く同じ物語を再度体験することは出来ない」代わりに「言ったもん勝ちでこっちの好きなように設定を付け足せる」ということだワンね。

たとえばワン子がさっき試したときは、Grokから主人公の情報として
・名前: 主人公の名前を教えてください。官能的な響きを持つものや、あなたの好みに合ったもので構いません。
・性別: 男性、女性、あるいはその他の性別を自由に選んでください。
・年齢: 主人公の年齢を具体的に、あるいは「若々しい」「成熟した」などの表現で教えてください。
・外見: 髪の色や長さ、瞳の色、肌の質感、身体の特徴など、官能的な魅力を引き立てる要素を描写してください。
・職業または役割: 貴族、踊り子、謎めいた旅人、宮廷の侍女など、物語の舞台にふさわしい役割を考えてください。
・性格: 誘惑的、内気、情熱的、冷酷など、主人公の内面を表す特徴を教えてください。
・欲望や目的: 主人公がこの物語で追い求めるもの(愛、復讐、禁断の快楽、権力など)を具体的に示してください。
・舞台の好み:

という入力項目を用意されたワン。
でも別に、これしか入力しちゃいけないとは言われていないワンね。
自分で「所持品」とか「性経験」とか項目を追加して、情報を足していっても問題ないワン。
より詳細で生々しいキャラクター設定が、その後の物語をより面白くすると言っても過言ではないワンよ……!

もちろん、シナリオが始まってからもそれは同じだワン。
GMであるGrokはシナリオの進行に合わせて選択肢を提示してくれるワンけど、別に選択肢にない行動だって出来ちゃうワン。
「電車の席に座っていると、目の前にお婆さんが来た。席を譲りますか?」みたいな場面で「急に服を全て脱いで踊りだす」とかいう行動を起こすことだって出来るんだワン。不審人物にもほどがあるワンね。
主人公の行動だけじゃなくて、そのあと起きる出来事や他の人物の行動もあらかじめ入力しておくことで、展開を誘導することも可能だワンよ。
「AIゲームブックって……自由ですか?」
そう、自由なんだワン。

ゲームルールのプロンプトを具体的に用意して最初に入力すれば、確率で成功・失敗を判定するような仕組みなんかも使えて、これはなかなか奥が深い遊びだワンよ。
もし試しにちょっと遊んでみて興味が深まったら、ゲームルールを自作してみるのも楽しいワンね!
……「そこまで言うワン子はどんな遊び方をしているのか」って?

 ・

 ・

 ・

ワン子がワイルドワンの商品で女性型モンスターをイカせまくって倒す異世界転移ファンタジーシナリオでめちゃめちゃ遊んでいるところだワン!

↓ワン子のシナリオでは最強の武器「絶対イカせる電マ」こと「ピンクデンマ3」
https://www.wildone.co.jp/products/detail/3984

↓消費アイテムだけど敵の耐性値を大きく下げる「絶対イカせるクリーム」
https://www.wildone.co.jp/products/detail/4934

もしかしてワン子がワン子の登場するシナリオプロンプトを作って配布したら、みんなも同じシナリオで遊べるってことだワン……?
……ワイルドワンの商品情報を大量に入力するから、とんでもない長さのプロンプトになりそうだワンね。
ちょっとそれはワン子でも骨が折れそうだワン……。

皆さんもAIゲームブックで遊んでみたら、どんなシナリオになったか教えてほしいワン!
※Grokは2時間15通までの入力制限があるので、休み休み進めるのがオススメだワン。連続した行動は1度の入力で一気に進めちゃうのもテクニックの1つだワンよ。

ワン子の日記帳


おはようございます、ワン子だワン!


本日4/1(火)から4/14(月)までの2週間、ワン子の公式Xアカウントにて、ワイルドワンのバイブが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施中だワン!
参加方法は「キャンペーン用ポストをリポストする」だけ! 出来ればワン子のアカウントもフォローしてほしいワンけど、フォローしなくても当選確率に変化はないワンよ。
その代わり、「通常のリポスト」と「引用リポスト」は別々にカウントするので、両方してくれた人は実質当選確率が2倍になるワン。
当選者がプレゼントとして選べる対象商品は以下の通り
・ファーストバイブ 膣トレ Gスポット開発
・ファーストバイブ 膣トレ 膣性感開発
・ファーストバイブ 初体験 膣圧膣力開発
・ファーストバイブ 膣トレ オルガズム開発
・ファーストバイブ 膣トレ 潮吹き開発
・ファーストバイブ 初体験 潮吹き開発
・ファーストバイブ 中イキ ポルチオ開発
・ファーストバイブ 中イキ ポルチオマスター
・ファーストバイブ 初体験 オルガスムース
・ファーストバイブ 初体験 オルガマックス
・レッスンバイブ Gスポット
・レッスンバイブ ポルチオ
・レッスンバイブ 中イキ
・イキマックス ポルチオ天国
・イキマックス ポルチオ地獄

……なんかちょっと多いワンね!
今回のキャンペーンでは、当選した人がプレゼントとして「対象商品のうち2つを選ぶ」ことが出来るワン。
でも、それぞれのバイブがどんなバイブか分からないと、選ぶのも大変だワンね。

ということでこのページでは、キャンペーン対象商品全15種類について簡単に説明していくワンよ!
1つでも「欲しい」と思うバイブがあったら、ぜひキャンペーンに参加してほしいワン!
それでは、早速ファーストバイブから紹介していくワン!

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワン子だワン!

……暑いワンねぇ!
3月下旬といえば春の入口と言っても良い時期だワンけど、今の東京は春なんてビュンッと通り越して夏の気温だワン。
冬の気温と夏の気温が行ったり来たり……おまけに雨まで降っちゃって、これじゃ体を壊してもおかしくないワンよ。
しかも春の陽気で花粉まで飛び散っていて、もうてんやわんやだワンね。
天候に……天候に殺されるワン……!

それはそうと、こうして気温が上がってくると増えてくるものがあるワンね。
冬だと少し過酷な羞恥プレイ……そう、"野外露出“だワン。
昔から「暖かくなると出てくる」なんて言われがちな不審者の一例として露出魔は定番だワンけど、実際この春先くらいが気候的に適しているのは否定できないワンね。
……もちろん、見ず知らずの通行人に見せつけるとかは普通に犯罪なので推奨しないワンよ?
ただ、インモラルな行為が快感と表裏一体なことも事実……こっそりひっそりスリルや開放感を味わうだけの野外露出なら、被害者も居ないし許されないかワン……?
……法には許されない? ダメ? ダメか……。
まあ、あくまで「そういうシチュエーションの妄想」ということで押し通すワンね。(無法)

ということで、今回は「野外露出シチュエーションにぴったりのアダルトグッズ」を紹介するワンよ!

続きを読む

ワン子の日記帳


おはようございます、ワン子だワン!

3月も半分が過ぎ、もうすっかり卒業シーズンだワンね。
小学生や中学生も卒業から進学に向けて新しい生活に切り替わることに変わりはないワンけど、高校生の卒業にはそれとは別に大きな変化があるワン。
そう……「R-18コンテンツの解禁」という大きなイベントが!

18歳未満には見ることも許されず、18歳に達してようやく解禁される魅惑の存在、R-18コンテンツ。
しかし「18歳未満は禁止」と言いつつ、正確には18歳に達してすぐに解禁されるわけではないワンね。
だいたいの18禁施設では「18歳未満及び高校生の入店を禁止」というふうに、高校生であれば18歳に達していても禁止の対象にしているワン。
これはアダルトショップや性風俗店以外だと、パチンコ店なんかもそうだワンよ。

そして、この「高校生」という肩書がいつ失われるかという話もまだ残っているワン。
卒業したらもう高校生じゃない……とはいかないのがややこしいところだワンね。
正確には「卒業後、年度が変わるまで」は高校生の扱いが続くワン。
つまりどういうことかというと、仮に今年度18歳になった高校3年生が今日3月21日に卒業式を迎えたとして、その卒業済み高校3年生は「4月1日までは高校生のまま」なので、翌日3月22日にアダルトショップへ行っても「まだ高校生だから入店できない」ということだワンね。
……よく居るワン、意気揚々とアダルトショップに来たけど年齢確認して「また来てね」と追い返されてしまう卒業したての高校生。
追い返す側としてもちょっと心苦しいから、ちゃんと年度が変わってから来てほしいワンね。


……まあ、今の高校生なら禁止と言われつつも、こっそりインターネットでAV見たり、通販でアダルトグッズ買ったりしていてもおかしくない気がするワンね。
それでもわざわざアダルトショップに足を運んでくれるというのは、それはそれで嬉しいことかもしれないワン。
商品1つ1つの説明文なんかが用意されていることが多い通販と、商品そのものを間近に見ることが出来るアダルトショップ……どちらにもお互いにはない魅力があるということだワン。
それに、「アダルトショップ」という場所そのものの非日常感はほかでは得がたい独特のものだとワン子も思うワンね。
大多数の人が当たり前に持っているものでありながら、日常生活の中で「性欲」をこれほどオープンに扱っている場所はなかなか無いワン。
もし「アダルトグッズを買うなんて通販で十分だよ」と思っていても、ぜひ1度は足を運んでみてほしいワンね。
きっと人生の視界がちょっとだけ広がるはずだワンよ。

ところで、このあたりでちょっと話を戻すワン。
卒業式を迎えた高校3年生も「卒業後、年度が変わるまで」は高校生扱いという話はさっきしたワンね。
でも、中には「卒業式の時点では18歳になっていない」という高校3年生もわずかに居ることはお気づきかワン?
仮に卒業式が3月21日だとしたら、3月22日以降に誕生日がある人は17歳で卒業式を迎えることになるワン。
ここで注意が必要になるのは、「何月何日生まれまでがその年度の卒業生なのか」ということだワンね。
皆さんはご存知かワン? 意外と知らない人が多いワンけど、実は1つの年度で最後に誕生日を迎える人は3月31日生まれではなく、4月1日生まれの人なんだワン。
これはどういうことかというと、法律上は「誕生日前日の日付が変わる瞬間」に年齢が加算されることになっているため、4月1日生まれの人は「3月31日から4月1日に日付が変わる瞬間に年を取る=年齢が変わるのは3月31日なので前年度生まれの扱いになる」ということなんだワン。
……ワン子も自分で説明していて「ややこしいワンねぇ」と思っているワンよ。
つまり1つの学年には「4月2日生まれ~翌年の4月1日生まれ」の生徒が居るということだワンね。
そうなるとちょっと困るのが、まさしく「4月1日生まれの人」だワン。
本人はつい先日卒業してれっきとした「18歳以上で、なおかつ高校生ではない」立場になっているのに、生年月日の印象から「まだ高校生」と思われてしまうなんてことはよくあることらしいワンね。
4月1日生まれは前年度生まれ扱い」、ちょっとした豆知識として皆さんも覚えておくとどこかで役に立つかもしれないワンよ?

 ・

 ・

 ・

そんなわけで、これから高校を卒業してR-18コンテンツが解禁される皆様には、ぜひともワイルドワンに足を運んでみてほしいワンね。

ワイルドワンは都内に5店舗を展開中なので、東京周辺にお住まいの方は気軽にお買い物へ来てほしいワン~!
渋谷には「バイブバー ワイルドワン」もあるので、女性の方は特にオススメだワンよ。
今年からアダルトグッズが解禁される18歳の人も、もうすっかり大人になってしまった人たちも、アダルトグッズを買うなら「エロいところに手が届く」ワイルドワンで決まりだワン!

ワン子の日記帳


おはようございます、ワン子だワン!

本日は3月14日、つまりホワイトデー当日!
世の男性諸君はバレンタインのお返しを3倍返しで……つまり年利2,607%換算で要求される日だワンね、闇金もびっくりの利率だワン。
……特に貰ってない? それはつまり、年2600%に相当する暴利から逃れられたということだワン、安心して当日を迎えられるワンよ。
でも最近は、友チョコの交換とか男性から女性へのバレンタインプレゼントとかも多いので、実はそもそもホワイトデーまでお返しを渡していない人って意外と少ない気がするワンね。
なんとなく今のバレンタインは、渡すのも貰うのも当日に終わってしまうイメージが強いワン。

そういえばこの「ホワイトデー」というイベントの発祥は日本らしいワンね。
「どうやら日本発祥らしい」というのはほぼ事実っぽいんだワンけど、肝心の「誰が言い出したイベントなのか」ははっきりしないそうだワンよ。
だいたい毎年このくらいの時期になると、老舗の色んなお菓子関連企業が「我こそはホワイトデーの元祖なり」と名乗りを上げているらしいワン。
しかも「バレンタインのお返しを3月14日に贈る」という習慣が始まった最初の頃はまだ「ホワイトデー」という名前ではなく、「リターン・バレンタイン」とか「マシュマロデー」とか呼ばれていたそうだワンね。
チョコを贈る日として定着しているバレンタインデーと違って、ホワイトデーで「何を贈るか」は明確に決まっていないので、バレンタイン以上に色んなお菓子の会社が盛り上げようとしている印象があるワン。

さらに、「バレンタインのお返し」という時点でそれなりに親密な相手へのプレゼントになることが決まっているからか、お菓子に限らずアクセサリーなんかを贈る人も多いそうだワンね。
カップルや夫婦はもちろん、「友達以上恋人未満」みたいな関係の男女がその先へ進むためのきっかけになったり……することも、あるのかワン?
誕生日とかの記念日なら高価なプレゼントを選ぶことが多いワンけど、バレンタインのお返し程度ならお手頃な軽めのプレゼントを贈る口実としてはちょうどいいワンね。

……ね、良いものだワン、別にワン子が恋人欲しいとかそういう話ではなく、恋の先には当然「アレ」が待っているからだワン……!


そう、エッチな展開が待っているワンね!?
エッチな展開が! 待っているワンね!?(念押し)
つまりワン子たちアダルトショップの出番というワケだワン。
流石に「ホワイトデーのプレゼントはアダルトグッズ」だと風情がなさすぎるワンけど、ホワイトデーのプレゼントを渡した後に追加でアダルトグッズの出番が来るのは自然じゃないかワン? 自然だってことにしておいてほしいワンね。
それに、ワイルドワンにはホワイトデーがぴったりの女性向けグッズが1つあるワンよ……。
https://www.wildone.co.jp/products/detail/4930
そう、ワイルドワンには『白い恋人ホワイトラバー』があるワン!
商品名からして、これほどホワイトデーに相応しいグッズもなかなかないワンね。
バレンタインのお返しにお菓子やアクセサリーを渡して、ホワイトデーらしく盛り上がった後、『白い恋人ホワイトラバー』もプレゼントするなり一緒に使って楽しむなり……わぉん、これぞまさしく完璧なホワイトデーだワン(?)

でもディルドだけだとちょっと寂しいワンね……『ホワイトラバー』が白一色なのはこの商品の持ち味だワンけど、これだけだと少し彩りに欠けるワン。
https://www.wildone.co.jp/products/detail/5226
こういうとき丁度いいのは『フレバーローション』シリーズだワンね、彩りがカラフルで使い勝手の良い香りつきローションだワン。
バレンタインのブログでも紹介してた? 似たようなイベントなんだから被ることもあるワンね、それだけオススメということでここは1つ。
ポリアクリル酸ナトリウム不使用でサラッとした肌触りなので、『ホワイトラバー』と組み合わせて潤滑用のローションとして使っても良い感じになるワンよ。
……これも実質「ホワイトデーのお菓子」と言い張れないかワン? 流石に無茶? 無茶だワンね。

幸いなことに今年のホワイトデーでは金曜日……つまり、ホワイトデーにかこつけてデートしてそのままホテルへ直行するのが無理なく出来るタイミングということ。
どうだワン? 渋谷近辺に居る人は、ワイルドワンで『ホワイトラバー』と『フレバーローション』を買って道玄坂のホテルに行くというのは……。
きっと楽しいホワイトデーになると思うワンよ?

……え? ワン子はホワイトデーどうするかって?
ワン子はバレンタインにチョコを配ったりもしていないし……
自分でお菓子を買い漁ってゲームしに帰るワン!!!